2024年度事業計画
1.県民への臓器移植に関する普及啓発
普及啓発のための活動
(1)移植を受けた子ども達の作品展の開催
移植医療について理解を深めていただくため、移植を受けて回復した子ども達の絵画等の作品
を県内3地域において実施する。
(2)他団体主催のイベントへの参加および意識調査の実施
医療機関や市町村等主催のイベント会場にて、県民に対する啓発活動(声かけ、啓発物品・資
料の配布)および県民を対象とした意思表示に関する意識調査を実施する。
(3)教育機関における講義および出前講座の実施
県内の教育機関にて意思表示の意義や移植医療の現状などの移植医療に関する講義および
出前講座を行う。
(4)財団の機関紙の発行
機関紙を作成し、賛助会員等への配布を行う。
(5)グリーンライトアップの実施
臓器移植普及推進月間に駅前広場等を移植医療のシンボルカラーの緑色にライトアップする。
(6)各種広告
ラジオコーナーまたはスポットCM、新聞などにより情報を発信する。
(7)ウェブサイトの充実
地域における活動の実施状況や意識調査の結果、臓器移植に関する相談窓口とアイバンク登録
方法等について掲載し適宜更新する。
(8)第25回臓器移植推進国民大会開催
令和6年度鳥取県主催による、臓器移植の理解を深め、臓器移植の定着推進を図ることを目的
とした国民大会の開催に伴う事業の企画、運営を協同する。
2.臓器の提供者と臓器移植希望者との調整協力事業
(1)移植を受けた子ども達の作品展の開催
移植医療について理解を深めていただくため、移植を受けて回復した子ども達の絵画等の作品
を県内3地域において実施する。
(2)他団体主催のイベントへの参加および意識調査の実施
医療機関や市町村等主催のイベント会場にて、県民に対する啓発活動(声かけ、啓発物品・資
料の配布)および県民を対象とした意思表示に関する意識調査を実施する。
(3)教育機関における講義および出前講座の実施
県内の教育機関にて意思表示の意義や移植医療の現状などの移植医療に関する講義および
出前講座を行う。
(4)財団の機関紙の発行
機関紙を作成し、賛助会員等への配布を行う。
(5)グリーンライトアップの実施
臓器移植普及推進月間に駅前広場等を移植医療のシンボルカラーの緑色にライトアップする。
(6)各種広告
ラジオコーナーまたはスポットCM、新聞などにより情報を発信する。
(7)ウェブサイトの充実
地域における活動の実施状況や意識調査の結果、臓器移植に関する相談窓口とアイバンク登録
方法等について掲載し適宜更新する。
(8)第25回臓器移植推進国民大会開催
令和6年度鳥取県主催による、臓器移植の理解を深め、臓器移植の定着推進を図ることを目的
とした国民大会の開催に伴う事業の企画、運営を協同する。
2.臓器の提供者と臓器移植希望者との調整協力事業
(1)臓器提供候補者の情報への対応
医療機関および日本臓器移植ネットワーク(以下JOT)との連絡調整、臓器提供希望者家族への
説明、臓器搬送の協力機関との連絡調整等を行う。
(2)遺族への対応
臓器提供者の遺族へ移植患者の経過報告を、礼意を持って行う。
(3)臓器移植希望登録の支援
医療機関に対して移植希望登録の手続きに関する支援および患者相談のへ対応を行う。
3.医療機関の体制支援及び教育事業
医療機関および日本臓器移植ネットワーク(以下JOT)との連絡調整、臓器提供希望者家族への
説明、臓器搬送の協力機関との連絡調整等を行う。
(2)遺族への対応
臓器提供者の遺族へ移植患者の経過報告を、礼意を持って行う。
(3)臓器移植希望登録の支援
医療機関に対して移植希望登録の手続きに関する支援および患者相談のへ対応を行う。
3.医療機関の体制支援及び教育事業
(1)鳥取県院内移植コーディネーター会議の開催
移植医療体制の強化を図り適切な移植医療を推進するため、県知事より委嘱された鳥取県院内
移植コーディネーターを招集し、移植医療に係る情報交換と活動の促進および資質の向上を図
るための会議を開催する。
(2)病院訪問
臓器提供候補者への対応を円滑に行う体制作りのため、シミュレーションや院内研修等の働き
かけおよびそれらの支援を行う。
4.眼球の提供のあっせんに関する事業
移植医療体制の強化を図り適切な移植医療を推進するため、県知事より委嘱された鳥取県院内
移植コーディネーターを招集し、移植医療に係る情報交換と活動の促進および資質の向上を図
るための会議を開催する。
(2)病院訪問
臓器提供候補者への対応を円滑に行う体制作りのため、シミュレーションや院内研修等の働き
かけおよびそれらの支援を行う。
4.眼球の提供のあっせんに関する事業
(1)角膜等のあっせん業
臓器の移植に関する法律第12条に基づく眼球のあっせん業の許可機関として、献眼情報の窓
口となり、摘出医師の派遣、移植医療機関へのあっせん、搬送、感謝状の持参等を行う。
(2)あっせん業の一部委託
あっせん業のうち献眼希望者の登録、角膜等の保管、記録等の業務については、国立大学法人
鳥取大学へ委託して実施する。
5.腎臓病に関する知識の普及啓発を実施する団体への支援事業
腎臓病に対する知識を深め、生活の安定を図ることを目的として学習会等を実施した県内腎臓病患者等
の団体への実施に要する経費に対し補助金を交付する。事業に関する公募情報および交付対象者、内容
等についてウェブサイトで公表する。
6.その他この法人の目的を達成するために必要な事業
(1)評議員会、理事会の開催
評議員会は定時年1回、理事会は予算決算時に年2回開催する。
(2)賛助会員の募集
円滑な財団運営を図るとともに移植医療への正しい理解を得るため、賛助会員の募集、寄附の募集を
行う。
(3)職員の資質の向上のための研修会等への参加
JOT、日本アイバンク協会等主催の会議や研修および日本移植学会、公益法人向け会計セミナー等
へ参加する。
評議員会は定時年1回、理事会は予算決算時に年2回開催する。
(2)賛助会員の募集
円滑な財団運営を図るとともに移植医療への正しい理解を得るため、賛助会員の募集、寄附の募集を
行う。
(3)職員の資質の向上のための研修会等への参加
JOT、日本アイバンク協会等主催の会議や研修および日本移植学会、公益法人向け会計セミナー等
へ参加する。